
ビルマ法典
ビルマ法典(Burma code)には、どんな法律が含まれているか?
ビルマ法典は、日本の六法全書みたいなものです。最近まで、入手困難でした。これを見ますと、ミャンマー法体系が、コモンロー体系とは、当然には言えないのがわかります。むしろ、成文法体系と言えるでしょう。
その内容目次を一覧表にしました。この中には、ビルマ独立、時代の変化や新法制定などで廃止されたものもありますが、会社法・刑法・刑事訴訟法・民事訴訟法など基本的な法律は存続しています。
また、日本軍が発行した軍票の法律もあります(Japanese Currency (Evaluation ) Act)。
ビルマ法典目次