鍋島直正公伝 佐賀藩江戸末期の医学・名医及び風俗(遊郭・富くじ)ー鍋島直正公伝を読む(2-7-21) yama-da 2015年8月31日 第2編 公の初政治 第7巻 藩政拡張の困難 第17-21章 藩政拡張の計画、医学、風俗 ・佐賀藩江戸末期の医学・名医及び風俗(遊郭・富くじ) 1,佐賀藩に、医学館を設立するについての古賀穀堂の意見 ・今時の医者の言い分に…
鍋島直正公伝 境界確定の訴え(江戸時代、佐賀藩と久留米藩との境界) 2ー鍋島直正公伝(久米邦武著)を読む(1-4-11-2) yama-da 2015年8月17日 第1編 公の出生以前と幼時 第3巻 齊直公の政治 第9章 文化の奢侈状態 ・境界確定の訴え(江戸時代、佐賀藩と久留米藩との境界)1からの続き 4,1813年正月、またも、漁場境界のことで紛争が生じ、かねてからの恨みがあ…